無地紬 伽羅
静岡県浜松市のぬくもり工房さんの遠州綿紬を蝶ネクタイにしたものです。
江戸時代から織り始められた遠州綿紬は、浜松繊維デザインのルーツと呼ばれる織物で、日本の四季から生まれた温かみのある“日本色”とやわらかな質感が特徴
1. 伝・遠州縞(でん・えんしゅうじま)2. 縞紬(しまつむぎ)3. 無地紬(無地紬)4. 絣紬(かすりつむぎ)5. なないろ紬(なないろつむぎ)
地元の静岡県浜松に関わる作品。
フォーマル・カジュアル両方のシーンでア使用できるアイテムです。
素材:綿
サイズ:約10.5cm×5.5cm
クリップ:約46mm×6mm
クリップ式の留め方になっていますので、簡易的に取り外しが可能です。
首紐式をご希望の場合は+1000円頂いております。
別途お問い合わせください。
1つ1つ丁寧にお作りしておりますが、大きさ、形、柄の出方に多少のバラつきがございます。
ご了承ください。
お使いのパソコンのモニターや撮影の天候等によっては実物の商品と色が若干異なる場合がございます。ご了承ください。
送料は一律700円とさせていただいてます。